低額リリース配信サービス
どうやったら『テレビ』や『新聞』で取り上げられるの?
まずは、貴社の情報を積極的にメディアに伝えましょう!

ニュースリリースを配信し、メディアに貴社の情報を知ってもらい、企画会議で取り上げてもらうことから始めましょう。 メディアに対して、積極的かつ定期的に情報を送ることで、メディアでの認知向上・理解促進ができ、取り上げられることに繋がります。 さらに、WEB掲載サービスも含まれるため、サイトへのアクセスアップや認知度の向上、TwitterやFacebook等によるクチコミ効果まで波状的に広がる可能性があります。
サービス内容
PRの基本的活動であるリリース配信作業を低額で代行!
まずは、コストをあまりかけずにPRに触れてみませんか?
- ニュースリリース企画の提案
- メディアリスト作成・更新
- ニュースリリース作成(1案件1リリース)
- ニュースリリース配信(1リリースにつき3回)
- 記者クラブへのリリース配布作業(必要な場合、中央の記者クラブのみ)
- WEBメディアへの掲載プロモート(リリース掲載サイト掲載保証)
- メディア情報の提供(情報が入りましたら随時ご提案いたします)
- メディア問合せ窓口、メディア対応
- WEBクリッピング報告書作成
※個別プロモート、メディアキャラバン、プリント記事のクリッピングは含まれません。
リリース配信活動一式
10万円/1ヶ月
年間契約の場合
9万円/月×12ヶ月
108万円(1年)
半年契約の場合
9万5千円/月×6ヶ月
57万円(6ヶ月)
※価格はすべて税別です。
廣告社『低額リリース配信サービス』のポイント
ポイント①:テレビ、新聞、雑誌等へのリリース配信サービス
ニュースリリースは、御社の新商品や新サービスなどメディア(テレビ、新聞、雑誌、WEBなど )に取り上げて欲しい時に配信いたします。 また、メディアに対して定期的に情報発信することで、制作担当者内での認知向上、理解促進を図り、露出を狙います。 定期的にニュースリリースを配信することで、メディアとのリレーション構築ができ、企画によってはメディアから取材の依頼が入ることもあります。リリース配信活動は、様々なPRプロモーションがある中でも、基本的な活動の1つです。

ポイント②:WEB掲載サービス
リリース配信サービスへの代行作業を実施いたします。提携サイトに記事が掲載されることで、通常のプレスリリースでは得られないWEBならではの相乗効果をもたらします。検索エンジンにリリースデータが蓄積されることにより、メディアやお客様のビジネスのターゲットユーザーにアプローチできる機会を創出できます。サイトへのアクセスアップや認知度の向上、TwitterやFacebook等によるクチコミ効果まで波状的に広がる可能性があります。さらに、継続的な配信は企業ブランディングとしても効果的です。

ポイント③:必要な場合には記者クラブへの投げ込みもいたします
作成したニュースリリースが記者クラブへ投げ込みが必要な場合は、追加料金は不要です。上記のプラン価格で記者クラブへの配布を致します。ニュースリリースの内容にもよりますが、ニュースリリースを記者クラブへ投げ込む事によって、メディア露出の確度はあがります。また、より多くのメディア関係者に伝わります。
実施の流れ
- お問い合わせ
お問い合わせフォームからお問い合わせください。 - お打ち合わせ
ご要望、展開内容、ご予算についてお伺いいたします。 - 審査
弊社ガイドラインによる企業・商品・内容の審査が行われます。 - 具体的活動のご提案
最適な活動プランをご提案いたします。 - ご入金
申し訳ございませんが、実施は前金でのご請求とさせていただきます。 - ニュースリリースの作成
リリース作成用の素材をご用意いただきます。 - 活動開始
後日、報告書をご提出いたします。
- 弊社ガイドラインによる審査がございます。貴社の業態や商品内容等により、実施をお断りさせていただく場合がございます。
- 実施は前金でのご請求とさせていただきます。予めご了承ください。
関してのお問い合わせはこちら
お気軽にお問い合わせください。